ウチの黒猫サクラは来客が苦手でインターホンが鳴っただけで隠れたりします。
それから来客があるときは寝室やオット部屋の扉が閉められるので(押入れの扉も)
いつもオープンな部屋の扉が閉められた!↓誰か来る!!
と感じるらしくそれだけでオロオロ鳴き始めることも;そこで天袋を開けておいて逃げ込めるようにします。(冷暖房で閉めたりしただけのときもたまにオロオロ;)
前記事で書いたようにお留守番前日、シッターさんが鍵の受け取りに来てくださったときも隠れてました。
そんなサクラのお留守番1日目。
シッターさんをお出迎え!!
シッターさんの膝に乗ってゴッチンですよ。
・・・昨日、隠れていたのは誰!?
コロンしてかまってちゃんしてますね。
じゃらし遊びも一番食いつきが良かったそうです。
今日の写真はすべてシッターさん撮影です。
サクラ、本当に人見知り???
来客中、やっぱり気になるらしくだいたい逃げ込んだ天袋から顔を出して様子をうかがってます。ほっておくとすこしずつ下りてくることも。ここであまり構わず待っているのがいいですね!待ちきれず私がかまってしまうこともあるんですが(^▽^;)
以前「ウチは人見知りだからシッターさんもむずかしいかも」
というようなメッセージをいただいたことがあります。飼い主がいないときには、別の顔を見せることもあるようですよ♪
シッターさんが書かれた本にも飼い主さんが「ウチのコは人見知りだから出て来ないと思います」と言われてたのに出てきてゴロゴロ言ってた・・・というようなことを読んだ記憶があります。もし出てこなくても、無理にかまわずごはんの用意とトイレの掃除をしていただけますしね♪猫たちのお世話だけでなく、留守宅に毎日人が来てくれる安心感も。(1泊だけのときは猫たちだけで留守番してもらってます)
他の猫たちの様子は、台湾と併せてまた後ほど。
実は人見知りじゃない?サクラをぽちっと♪↓ 応援お願いします。
貴重なクリックも感謝です。
前記事「キャットシッターさん大歓迎の猫たち」にコメント、応援ありがとうございました。
お返事書けました♪
本日コメント欄お休みしますm(__)m